前回の続き。サムネ用に画像を貼り付けしておきます。
ぜひ基礎編を開きながらご覧ください。
お約束 | |
---|---|
この記事作成にあたって使用した(主な)UE4バージョン | 4.26.1 |
このtoolkitのバージョン | v3.0 (live 12.12.20) |
バグの内容
キャラを移動させようとすると、本来6マスしか移動できないはずなのに12マス移動できるようになっています。
単純にバグっぽいので、箇所を探してみました。
この複雑な攻撃ができるキャラでは、移動のアビリティはBP_Ability_Sprintが司っています。早速見てみると、移動範囲を示す変数はPossible Moveと分かります。
主に、移動や攻撃をするとcurrentAP が減り、減ったcurrentAPに対して、1APごとに移動可能なマス数を表すMoveをかけてPossible Moveを作成しています。
Possible Move = currentAP x Move
ということはこのPossible Moveがバグっている可能性が高いですね。
BP_Ability_Sprintで、Possible Moveが使われている部分を調べてみると、分かりました。
この部分。この黄色で囲ったParent:Update Attributesの部分。親クラスのUpdate Atrributesを開いてみると、実はここにもPossible Moveの設定があり、かぶっています。しかも内容がちょっと違う。
というわけでこの記述を削除しましょう。ノードを切り離します。
これで実行すると…
直りました。今回は短いですが、以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿